ドアラ>ナマミネ??

2009年2月28日【北谷】
2度あることは3度ある
北谷球場に到着して
買えって!
先生、忙殺される 
ドアラ>ナマミネ??
ずくだんずんぶんぐんby DOALA
依然試合前なわけですが・・・
ちょw、つばくろうさん。
本買ったのに・・・別の場所で(泣
別角度から・・
ドアラ&つば九郎&B☆B
藤井、野本、そして木俣
野球小僧
アパホテル那覇について〔オマケ〕
試合前から濃いわー 朝早くから来て待った甲斐があったといいうもんよ。
野球見に来てるのに、球場に入る前に既に腹が満たされつつあるとか、ホントにそれでいいのかとも思うけど、いいのだ。

そして、ドアラコが外でドアラを堪能している間に、ツレが撮影しやすい場所を確保しておいてくれたので、そこに座る。
(いつもすまんね<(_ _*)> アリガトォ)

と、ドラHOTの中継でしょうか、峰さんがイター!初ナマミネです。
まだ試合前の閑散としてる中、1人ハイテンションでした。
ミーハーな自分はけっこう中継場所に近づいておぉー峰だ!!芸能人だ!って見てたけど、周りの人たちはそうでもなく・・・
ナゼ?みなさん、芸能人ですよ。テレビに出てる人ですよ。撮影周りに人垣出来るんじゃないんですか?普通。

峰&鹿島


ほんの僅か前に、球場外で必死にドアラに群れてる人たちの熱気を肌で感じてたから、冷静すぎるスタンドの人々とのギャップに 戸惑いました。



この空間は、ドアラ>大物芸能人 という現象が起こるミステリーゾーンかも。いや、ホントに。


石黒さん、マスコスタッフさん、つば先生から写真撮影のお願いをされ、応えるドアラ先生。

かと思えば、オードリーで観客を魅了。
春日の鬼瓦やってるけど、(ドアラ、その顔で鬼瓦はムリだろ・・・)と ツッ込みを入れながらこういうのを静かに見てるのがすきなのだ。


ナゴヤドーム遠征便利帖

ナゴヤドーム遠征便利帖ここ