ずくだんずんぶんぐんby DOALA

2009年2月28日【北谷】
2度あることは3度ある
北谷球場に到着して
買えって!
先生、忙殺される 
ドアラ>ナマミネ??
ずくだんずんぶんぐんby DOALA
依然試合前なわけですが・・・
ちょw、つばくろうさん。
本買ったのに・・・別の場所で(泣
別角度から・・
ドアラ&つば九郎&B☆B
藤井、野本、そして木俣
野球小僧
アパホテル那覇について〔オマケ〕
ここからこの角度で見下ろしてると、2年前にドアラを追っかけて初めて沖縄に来たことを思い出します。 2006年のペナント優勝決定戦の東京ドームでドアラというマスコットを初めて目にして以来、実質『中日のマスコットドアラ』と十分な認識の下でドアラを見たのがここなんです。
東京ドームのときはまだ名前も知りませんでしたから・・・

こっち向けー!と念じていたら、『ドアラ、こっち向いてー』と隣の人が叫んでくれたので、カワイイ振り向きざまのドアラが撮れました。



2年前もこんな風にスタンドのお客さんの相手をして周ってました。
でも、やってるネタは最新のお笑いです。


オードリー春日の『トゥース!』や『鬼瓦』をやってるかと思うと、 急にはんにゃのずくだんずんぶんぐんになっとるし。

ずくだんずんぶんぐんはしつこいくらいリピートしてますね。
スタンドの反応はちょっと分からないのですが、多分沖縄の子たち理解してないんじゃないかなー。
まだ知らないとか・・・


こっち(内野)でもやってくれたらよかったのに~

ナゴヤドーム遠征便利帖

ナゴヤドーム遠征便利帖ここ