先生、忙殺される

2009年2月28日【北谷】
2度あることは3度ある
北谷球場に到着して
買えって!
先生、忙殺される 
ドアラ>ナマミネ??
ずくだんずんぶんぐんby DOALA
依然試合前なわけですが・・・
ちょw、つばくろうさん。
本買ったのに・・・別の場所で(泣
別角度から・・
ドアラ&つば九郎&B☆B
藤井、野本、そして木俣
野球小僧
アパホテル那覇について〔オマケ〕
ブースの中でグッズ販売のお手伝いをしていたかと思えば、 石黒さんに呼びつけられて入場者の誘導にかりだされるドアラ先生。

著名な作家先生なのに・・・


誘導業務に専念されてる先生のミミ毛にしのびよる手。。。
気づくもんなんですねー。1人がおさわりし出すと、他の人も感化されてその後に続きます。
なので、ドサクサにまぎれて私めも。

しかし、先生、最後のは私じゃないですってば!

ドアラ等身大パネル

等身大パネルかと思いきや、実際はドアラが指摘してるようにかなり小さく感じました。
いろんなものとの絡みを要求される先生は大変ですね。



ツバ九郎先生との本の売れ行き対決開始。

どっちが売れるか?という質問にお互い表向きの謙虚さで慎ましやかなキャラをアピールか!?

謙虚なマスコットとか新しいねー。


ナゴヤドーム遠征便利帖

ナゴヤドーム遠征便利帖ここ