平和な名古屋に帰りてー

2009年9月13日【ドアラデー】
今年も来ちゃいました
スペシャル☆ステージ【第1部】
HAPPY SHOW TIME
ドアラしか見えない
WELCOME SHOW TIME
スペシャル☆ステージ【第2部】
これまた感動巨編!?
ドアラ@ベンチ前
チャリンコ☆どあら
ハズれまくる占い?
(ノ◇`゚)一樹氏・・・
平和な名古屋に帰りてー
と、流れ的に目新しいものは殆どないドアラデーでした。いつものようにgdgdなんだけど、ナゼか感動させられる不思議な魅力を持ったステージショウに始まり、グランドでのびのびフリーダムを発揮するドアラに癒される。
それと、カードをもらうのも例年どおりのドアラデー。
あ、カードにクジをつけるとかそういうマイナーチェンジはありましたw

ちなみに、カードはこんな感じ。
ツレの分もあるので、2種類。何種類かあったみたいよ。しかし、字 が汚い に味があるなあ。
裏。
ついでに、袋。
それはそうと、ナゴドに行くと、自然とドーム周りの住環境をチェックしているドアラコ。
(もし、このあたりに住むならココかな~?アソコかな~?)と果てしなく 無限大な妄想空間に紛れ込んでしまいます。

以前の自分なら迷う事無く、昭和区、名東区、瑞穂区あたりに住んでみたい!と言ってたでしょうが、 今は断然“北区”が熱い!!(あくまでも自分の中でなので、これから引っ越してくる人は何の参考にもなりませんよ・・)

あと、市内にこだわらないなら、中央線沿いの春日井・勝川あたりが◎かな。家賃も安いし。
って、ドーム通いを前提にしてるのことまるわかり。具体的な予定もないのに・・・ね。

やー、しかし相変わらず何処に行っても閑散としている(いい意味で)名古屋のゆとり度はやっぱり落ち着くわー。
帰るたぴに名古屋マンセーになってくのを自覚しつつも、打つ手が無いのが悲しい今日この頃です。

ナゴヤドーム遠征便利帖

ナゴヤドーム遠征便利帖ここ