仙台でも人気炸裂!

2009年6月10日【交流戦】
試合日前夜に前のり
アパヴィラホテル仙台駅五橋体験
仙台でも人気炸裂!
仙台なのにゴーヤと遭遇
なにげに優しいゴーヤ
誰かドアラに絡んであげてー
変わらぬフリーダムっぷり
なにやらもわーっと
霧中deドアラ
ズサーc⌒っ゚Д゚)っなんとかラッキー7
ヒーローはどっちよ?
朝から温泉&朝食ビュッフェと優雅に過ごした後は、駅前界隈でショッピングと 平日のまっ昼間から罪悪感を抱かずにはいられないくらい自由な時間を満喫しました。
有閑マダムって日常がこんな感じなんだろうナー。テラウラヤマシス。

3時半に球場到着を目指して仙台駅を出発。試合開始2時間前だとひょっとすると遅いかもしれん、と 大事をとって30分早めに到着することにしました。昨年・おととしと楽天戦は平日で、大体雰囲気を 掴んでたのであまりアタフタすることは無かった。

1年ぶりのクリネックススタジアム

で、4時20分からなにやらステージがあるらしいということで、その場で待機。
と同時に、予想を裏切る登場(昨年の山車?みたく)があるかもしれん・・・と時折辺りもチェック。

と、何処かしらかから『あ、でてきたー!!!!!』と黄色い声が。
ステージに向かうドアラにヒトが群れる群れる。自分も群れる。



スタンバイ小屋(?)に入ると、ヒトの群れはステージ前に、ドドーッ!っと。この勢いはもう誰にも止められませんw


(しまった!勢いに任せて前に来過ぎた!)
ステージが高すぎてビデオを向けると上手く入らないじゃんかorz

かなり反り返る体勢で撮ってます。これは非常にキツかったです。
(明日は冷静に後ろにまわろ・・・)と心に誓いました。



ドアラが動いても、静止しても彼の一挙手一投足にヒャー!、キャー!と黄色い声援は飛び続けましたが、なにやら忙しいwらしいのでスグに退散してゆきました。

ナゴヤドーム遠征便利帖

ナゴヤドーム遠征便利帖ここ