来年もあるな

2009年3月1日【名護】
ハツナゴ(゚∀゚)ノ イッテキマース!
オキナワを見っけ!
ドアラサイン会開始
実録!Doala's サイン to me
先生、サイン攻めから解放されず
最後の最後にアノ癖が・・・
試合前の鑑賞タイム
試合前の手持ち無沙汰
バック転対決?
堂上兄弟アベック弾&新井弾
全員オレ目当て(つ∀`照)
ココからが本日のメイン??
来年もあるな
「撮影お待ちの方はいらっしゃいませんかー?いらっしゃいましたら撮りますよ~」
というスタッフさんの呼びかけに再度ハマスタ襲来時との違いを認識しました。
ドアラが空いてるなんてありえないことだもんねー。



結局最後に2人(マスコ)が去ってゆくまで居続けてしまいました。



ツレは新井&堂上兄弟のアベック弾を目にしておなかイッパイに・・
私めはドアラに絡みまくり&撮影しまくりなひとときの余韻に浸りたい・・・
というわけで、実はこの後せっかくだから美ら海水族館まで足をのばす予定でしたが、 全部キャンセルして那覇に向かいました。

こんな感じで大・大・大満足な沖縄オープン戦観戦ツアーでした。
相変わらず、帰りは那覇⇒名古屋便に搭乗したいキモチを抑えるのに大変でしたがw
2週間後には東京でドアラ再会〔参考:ドアラ@東京ヤクルトホール2009.3.15〕が確約されてるので、 心理的ダメージを最小に抑える事が できました。

この調子でいくと来年も来ちゃうだろうな。
関東から年に数回ナゴド詣でするよりも沖縄1回行ったほうがドアラに関しては満足度高いかもなー。
(ナゴドに行くことがドアラたちの給料に還元されてると思うとナゴド皆無は問題だけど)【完】

【オマケ】
空いてるらしいので・・・一瞬お借りしました。


数えなくていいから・・・

ナゴヤドーム遠征便利帖

ナゴヤドーム遠征便利帖ここ