横浜~広島高速バスはオリオンツアーで

2009年7月25日【オールスター】
札幌?or広島?
高速バスはオリオンツアーで
はじめての赤な場所
ドアラ不在の穴をこの方で・・・
ホームラン競争、勝利の行方
豪華絢爛な開会式
どっちが羨ましい?
国歌斉唱 byケミストリーとか
期待を裏切らない圧巻なgdgd
よしみん・・・
ま、でもお祭りなんで・・
あとちょっとなのに
散々はさらに続く
広島(・∀・)イイ!!
広島までの交通ですが、案として新幹線往復・飛行機・高速バスという案がありましたが、今回はオリオンツアーの夜行バスに挑戦。

何でバスなのかってーと、『価格』ですね。言うまでもなく。飛行機は降りてから広島駅までの交通がなにげにウザいし、新幹線は片道18550円!往復だと・・・海外行けるがー!ってくらい高いし。。。てことで、行きはバスで寝てる間に到着、帰りは新幹線でサクっと帰京することにしました。

関東から大阪まで高速バスというのは経験あるのですが、広島はその先。完全未体験ゾーンです。
までも、足載せがあって、出来るだけ座席がフラットに倒せて、3列シートならいける!予約するべ。と思いサイトをチェックすると・・・3列シートもフラットな座席も残ってませんでしたorz

やっぱりオールスターの影響か!?

仕方なくスタンダードの1つ上のランク??で手を打ちました。

オリオンツアー
511便 コンフォート岡山・広島行の車内。

順調に走ってるものと思いきや、爆睡から目覚めるとバスが止まっとる!一体ここはどこ?

(あれもう高速降りたのかな?広島市内?時間はそろそろ到着時刻だけど。)

心の中ではヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノとテンパってたけど、平静を装いながらも窓外で目についた看板から一応広島県の中にいるってことだけ 辛うじて分かりました。でも、平常運行してないことは確実っぽい。

まあ、自分は最悪午後に着いても試合は夜だから時間的には余裕だし大きな問題はないけど、周りにいた乗客たちは 着いた早々用があるらしくバス会社のスタッフの人に詰め寄ってました。

しばらくすると・・・

「途中で高速が通行止めになったため一旦下道降りて走ってますが、ごらんの通りの渋滞。次に高速のる場所までどのくらい時間がかかるのかは分かりません。お急ぎの方はココから電車で広島に行かれたほうがいいかもしれません。 ご希望であればココで降りてもらっても結構です。駅はすぐそこですので。」

というアナウンス。あー、そうだったんだ・・・ようやく事態が飲み込めました。(しかし案内遅すぎ)

迷ったけど降りて電車で行くことを選択しました。せっかく切り詰めてバスで安く来たのに、 電車賃という余分な経費が・・(;´Д`)ウトゥー、そしてなによりも、マンドクセー。

電車は電車で本数少ないうえに、乗ったら乗ったでかなりの徐行運転orz
雨も風も全然たいしたことなさそうなのに。

広島駅からこんなに遠くで降りるハメに


←気が向いたので、今地図でおろされた場所を確認してみました。
あーまだこんなところだったのですね。



・・・と、こんな具合に、初広島遠征のしょっぱなからウザい事態に陥り出鼻をくじかれた感じになっちゃいましたが、高速バスで広島に行くこと自体は全然アリですよ!!オリオンツアーの高速バスは人気で実は私は最後の1席だったのです!あと、集合場所にはかなり沢山のオリオンツアー客たちがいて、高速バスって今結構人気なんだなーとあらためて実感しました。

広島駅では無事無事A氏とも合竜できて、広島風お好み焼きも食し、一緒に広島新球場へと向かいました。

ナゴヤドーム遠征便利帖

ナゴヤドーム遠征便利帖ここ