まずは、ベンチ前からお送りします

2009年6月11日【交流戦】
雨/(^o^)\ダー
ドアラがあるんで・・・
ゴーヤと再会
コッソリ狙うも良し
まずは、ベンチ前からお送りします
ウロつきながら癒しの供給
さらにフリーダムは続く
で、戦況は・・・
全力『燃えドアラ』
『燃えドアラ』効果?
どこまでも奥ゆかしき中日
おっと、ヤッパリもういるし・・・
仲間とスタンドで合竜して直ぐにセッティング。東北だから気温のこととか心配したけど、 ナイターなのに全然寒くないし、メチャメチャ気分がイイ!
ライトに照らされた野外球場って、ドームには無い雰囲気がありますよねっ。これぞ<スタジアム>!ていうか。

昨夜のような濡れねずみになる可能性もあるけど、だからと言って今後新たに出来る球場は全天候型のドームが標準で・・・
なんていう流れになったらそれはそれで困る。ま、広島もそうならなかったし、そんな流れは存在しないとは思いますが。

今日の先発は多分あの方だけど、昨日の勢いもあるし気分もサイコーだし (ひょっとして勝てるんじゃね?)というかなり楽観的な想いに至りました。
(大量得点の次の日は負けるのが我が軍の仕様であることを忘れたわけではありませんが^^;

さー、今日も撮るどーーー!!

ちょ、ベンチ前の感じが昨日の試合前と似てる。
『31』の人、円陣、エコステーションのアピール活動員の仲間入り等々。 ひょっとして昨日の動画なんじゃないかと確認してしまいました。(実際は全然違かったけど)

なんやかんや言ってもドアラは十分気にかけてもらってる、いや、ドアラが様々な人からのちょっかいを広い気持ちでw受入れている様子がまるわかりな動画になりました。

同時に、戦闘前とは思えないくらいのユルい空気もお伝えできたでしょうか?

ナゴヤドーム遠征便利帖

ナゴヤドーム遠征便利帖ここ