雨/(^o^)\ダー

2009年6月11日【交流戦】
雨/(^o^)\ダー
ドアラがあるんで・・・
ゴーヤと再会
コッソリ狙うも良し
まずは、ベンチ前からお送りします
ウロつきながら癒しの供給
さらにフリーダムは続く
で、戦況は・・・
全力『燃えドアラ』
『燃えドアラ』効果?
どこまでも奥ゆかしき中日
予報どおり朝起きると窓の外は雨。一応夜には晴れるという予報だけど晴れる気がしない。
仙台は2007、2008と雨でヤられたんですよねー。一応試合はできたんだけど、やっぱり雨降ってるとねェ・・・
たった1日の試合になっちゃったらズバリ、有給がモッタイナイ!あああ、なんとか夜には奇跡的回復を。

まあでも、ドアラコがグダグダ悩んでいることが天候回復に良い働きをするわけでもないし、 こうなったらOLが平日の昼間に出来ないような有閑ぷりを満喫するのだ。切り替え早え~

ナイターだから夜6時まで(といっても3時ごろには球場に向かうけど)時間はたっぷりある。
朝から優雅に温泉につかって、チェックアウトギリギリまでビールを飲みながら(朝から!)ワイドショウ。
その後駅まで繰り出し、昼間はゆっくりブランチしてカフェで読書してその後ショッピングという、 仙台にいるぜんぜん意味ねーという過ごし方を画策・実行しました。

開放感も手伝ってちょっぴり買いすぎて荷物がにっちもさっちもいかなくなってきたから、 ロッカーに荷物を預け、レッツゴー!今回はキャリーバックで来なかった事をイタく後悔。
たとえ2泊とはいえ、今後は絶対キャリーバックで来よう。大きめのトート、かさは入るんだけど なにしろ重すぎ。

と、雨で万が一中止になっても後悔しないように仙台滞在時間を思う存分満喫しました。苦にならないことしてるとホントに時間が経つのが早い!あっという間に3時半になっちゃって、急いで球場に向かうことにしました。

外に出るとほんのさっきまでのドヨンとした空はどっか行ってしまって、見事な快晴!
(コレホント。5分前まで今日出来るかな~とかメールで愚痴ってたから)

これまで球場へは地下鉄で行ってたんだけど、昨日の夜歩いてホテルに帰ってみて、歩けない距離じゃないことを 確認できたので、天気もイイしテンションも上がってきたので勢いついたところで 初の徒歩で向かうことにしました。
途中一緒してる観戦仲間たちと遭遇。「あれ、遅くないっすか?」(まあ今日は雨野完封との可能性とか ショッピングとか諸々ね・・・ドアラも多分4時半くらいだし)というわけで、道中一緒してもらいました。

ナゴヤドーム遠征便利帖

ナゴヤドーム遠征便利帖ここ