優雅な一日のはじまり
D-stage LIVE 2日目
チアドラのみなさんお疲れ~
マスコ達のダンスが完璧スグる件
懲りずに外野に納まる
試合前のドアラの様子
今日も撮影会行ってくるノシ
燃えドラ効果で粘れるか?
イロモネアから始まり
キモい画伯が超暴走
電池がないよ((;゚Д゚)) ガクガク
感動キタワア
おそそうで〆る
|
エバンゲリオンってアニメオタクじゃなくても知ってて当然なん?世間的に。
DSを普通に扱える年代だと言っても、野際陽子もやってるからねー。
そんなのは何の判断基準にもならんし。。
DS以外ではどんなことに興味あるんかな?
まるちゃんの野口さん

目が鋭かったり、不気味でコワ系な画が多い。
『月』wwwwwwwwwwwwwww
自分の靴と同じ仕様にしたんかwww
テレビ局のカメラ、ウザす。
こうやって再度みてみると、ドアラ周りに張り付いてたカメラマンなんとかならんですかねー。
それもドアラの前に周りこんで延々と・・・
一回撮ったらもういいやん。
観客たちはいわれるまま整然と立ち位置守って、後ろの人なんて見にくいだろうにそれでも 無茶なことせずにがんばって伸び上って見てるのに、我が物顔でああいうのはちょっと・・
近くから撮りたきゃ観客たちの邪魔になんないようにドアラの後ろにまわれって。
それか、もう一人のカメラマンみたく座って撮影しろって。
途中で(初号機のとき)ヤジってる人いたけど。ヤジ自体の良し悪しはともかく、 キモチとしては非常に同意できるわ。
司会者さんもドアラに周って絵を見せるように促してるけど、カメラマンさんには注意しないのねん。こういう時、サクッと一言言ってくれたらいいのに。結局この人(主催者側)にとってカメラマンと客のどっちが大事なのか、露呈した気がして残念だったわー
なんか不快なコト書いてすまぬ。でも、動画見てどんどん思い出しちゃって、収拾つかなくなってしまったのだ