さあ、今年もイクでがんす
キャラクターショウ
D-stage LIVE @チバマリン
ルミ姉の上をゆくサプライズが?!
どこまでもマイペースなお方
開始前グランド
これはレア?ドアラ&朝倉
マスコ撮影会行ってくるノシ
クールをガン見する
野球そっちのけでマスコタイム?
花火&ダンス&燃えドラ
+(0゚・∀・) + ワクテカ 森野&ドアラ
シート\(^o^)/オワタ
アヒャ( ・∀・)<ズーちゃん
アパリゾート海浜幕張クチコミリポ
|
そんな今宵の宿泊は、最近ヘビーユースしてる『アパホテル』
|
ここ海浜幕張にある『アパホテル』て、以前は幕張プリンスだったところだよね? アパホテル=ビジネスホテルというイメージは完全に崩れ去りましたね。名前もアパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>だし。 隣にあるオークラと比べても、全然引けをとりません。 |
しかも、愛用してる『アパホテル』が泊まってくださいと言わんばかりの場所にある。。。
さて、今回初宿泊の『アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>』について・・・
部屋は広くはないです。しかしシンプルで清潔感があります。自分の泊まった部屋はビジネスホテルで良く遭遇する タバコ臭さもありませんでした。広くないといっても沖縄のアパほどではないし、ソファーもちゃんとありましたよ。
部屋のバスタブは使って無いので使い心地は分かりません。
・・・ということは、そうです、今回も大浴場付きアパホテルだったのです!!☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
ココのは沖縄オープン戦のとき利用したアパホテル<那覇> よりも広いし、いろんな種類の風呂があるし。。。(このホテルのアピールポイントにもなってるくらい)
広い風呂は野球&ドアラ観戦のヘビーな疲れにはもってこいです。まじで。
なんと、実は翌日も朝風呂してしまいました。
球場突撃の前に優雅に朝風呂。いつもは慌しく家を出ての長い旅路。試合前既に疲労困憊なのだが・・・
あ、勢いに任せて風呂のことばかり書いてしまいました。
それではもうひとつ、ココのお気に入りを挙げておきましょう。
それは建物の2Fにあるローソン。
ホテル内に24時間営業のコンビニはホント助かります。この日も試合後真夜中に諸々購入しました。他にもドラユニ来た人がチラホラ。
高級レストランしか無いとか、それも夜中はやってないなどホテルにはよくあることだと思います。不便だけど、当たり前すぎて ほとんどの人は何気なく諦めていることではないでしょうか。
このローソンの件からも、ココはお客さんが要求するであろうことを的確に読み取ってうまく提供しているなあと感じました。
アパホテルさんありがとう、そしてまたヨロシク。(・・・てなんかマンセー信者クサい?)
アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>←楽天にいろんな宿泊プランが。