さあ、今年もイクでがんす

2009年5月22日【交流戦】
さあ、今年もイクでがんす
キャラクターショウ
D-stage LIVE @チバマリン
ルミ姉の上をゆくサプライズが?!
どこまでもマイペースなお方
開始前グランド
これはレア?ドアラ&朝倉
マスコ撮影会行ってくるノシ
クールをガン見する
野球そっちのけでマスコタイム?
花火&ダンス&燃えドラ
+(0゚・∀・) + ワクテカ 森野&ドアラ
シート\(^o^)/オワタ
アヒャ( ・∀・)<ズーちゃん
アパリゾート海浜幕張クチコミリポ
西武ドームのこともあって、金曜なら午後休暇だけでいいやーと判断して1時過ぎにいつものステージ前に到着すると、 既に場所取りシートでイッパイでした。ああん、こんなことなら西武と千葉の休暇、逆にするんだったーーー。

交流戦の中でもこのロッテ戦でのチア&マスコ交流はその規模においてダントツだということは 分かってはいたのですが、土壇場で休暇をケチってしまった結果大事な日に出遅れてしまいました。
もうこうなったら、目を皿にして探し出すしかありません。努力の結果、ここなら!という隙間っぽい場所にスーっと入ることができて、(いや、割込みじゃないですよ) 出遅れた割にはまあ満足のゆく場所を確保することができました。

さて、ステージが始まるまでの3時間、どうするか?ホテル(アパリゾート)にチェックインしに行こうかな。場所取りのプレッシャーから 解放されたし、すこし部屋でのんびりしたい・・・3時間もあるんだし大浴場に行って。。。とつい甘い快楽を求めてしまいました。
いや、しかし、なんかの拍子に場所を移動させらせたらどうする!?スタッフの人から詰めてください指令が出る可能性も考えられる。
大方大丈夫だとは思うけど。あーでもないこーでもないと思案した結果、ステージまでその場に留まることにしました。

天気はいいんだけど、とにかくすごい強風。2年前に初めてここに訪れた時も先発朝倉が苦しめた懐かしいマリンの風が今日も吹き荒んでいました。
マリンの投手はこんな風でもへっちゃらなんでしょうかねー。試合中に帽子とか飛ばされたりってことはないんかな?

ココいつもそうなんですが、ステージ前の強風がタダの強風じゃない!串焼きの煙りもまざってモックモク。
髪の毛くしゃくしゃ、ゴワゴワ、おまけに焼き鳥の煙にむせながらステージの開始までただひたすら時間をやり過ごしました。

きゃらくがき
ドアラってマリーンズさん的にはこんなイメージなのか
2007年サラリーマンデーにドアラが運転してた車だと思ったらクールだった2007年の交流戦でドアラが運転した車だ!と思ったら・・・
クールだったとかorz(隣に白い方もあったのに)
なんでコッチと思ってしまったんだろ

ナゴヤドーム遠征便利帖

ナゴヤドーム遠征便利帖ここ