まさかの屋外、さぶっ
ドアライダー申込む
今年もすべてほしいままに
まあまあのステージw
おねーさん、後ろ!後ろ!
ステージ行脚も終盤へ
何をやっても、どの瞬間も
|
前日の元旦はドアラをお休みしたので、鋭気に満ちての出動です。
なななんと関東のドラファンであるA氏が遠征してきたので、今年初のドアラ詣を一緒にすることに
なりました。(注)ちなみにA氏の遠征目的はドアラではありません。
ドアラに付き合ってもらうのは嬉しいけど、はるばる遠征してきてキャラクターショウのために貴重な時間を1日割いてもらって
よいものだろうか??ドアラコさんはドアラが好きで好きでたまらないけど、みんながみんなそうではないのだ・・・という
常識的な思考も兼ね備えてるわけで。
ドアラに誘ったあかつきに、あんましガッカリさせても悪いので、
「名古屋から遠いけどいいの?」とか「30分くらいでトークショウより短いよ」とか小出しにデメリットを並べてみましたが
A氏の強い意志は決して揺らぐことはありませんでした。むしろ自分から積極的に貴重な1日を割こうとするA氏。
(実はA氏、隠れキリシタンの如く『隠れドアラマニア』かも知れない・・・いや、そうに違いない)と、結局来る来ないはA氏の意思に任せることにしました。
アピタ美濃加茂の最寄駅はいい感じの無人駅『美濃河合』。いつも球場で会ってる人にこういうとっぴな場所でお目にかかるのはなんか変な感じ。。。ドアラに向けてはやる気持ちを抑えつつ、のどかな駅を後にしました。
アピタについて、(そういえば今日はどこでやるのかな~)と入口を探していると、いきなり目の前にステージらしきものが。。。
まさかの屋外キターーーー!!!!!
既に数人のドアラマニアさんたちが確保した場所でスタンバっていらっしゃいます。
(みんなスゲイなー。一体何時からいるんだろ??)
とはいっても、ステージ前のシートもベンチもまだまだ余裕がありました。